東北地方太平洋沖地震にともなう東北電力計画停電グループ分けまとめ


16日の計画停電は中止となりました。また17日も実施しない見通しとのことです。詳しくは東北電力のホームページをご確認ください。→ http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html

今回の地震による電力不足にともない関東・東京電力計画停電が実施されましたが,東北地方の東北電力でも実施が決まりました。

最大限の節電ならびに緊急的な計画停電実施へのご協力のお願いについて

平成23年 3月15日

 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、太平洋側の火力発電所等を中心に甚大な設備被害が発生したことに加え、原子力発電所が安全確保のための停止を継続しており、復旧には長時間を要するものと見込まれます。

 このため当社は、電力需給緊急対策会議を設置し、供給力確保に向けた対応策を検討・実施しながら、需要面の対策として、最大限の節電へのご協力をお願いするとともに、緊急的な措置として計画的な停電を実施することといたしました。

 管内のお客さまにおかれましては、大変なご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、被災地に対する電力確保策への支援という意義を踏まえ、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1.「電力需給緊急対策会議」の設置

 地震発生後の厳しい需給状況を踏まえ、3月13日、本店非常災害対策本部の下に「電力需給緊急対策会議」を設置し、供給力の確保に向けた対応策を検討・実施しております。

2. 節電のお願い

 産業用のお客さまを中心に、これまでも管内のお客さまに対して節電のお願いをしておりますが、あらためて最大限の節電についてご協力いただくよう、強くお願い申し上げます。

3. 計画停電の実施についてのお願い

 設備の復旧が進むにつれて、電気の需要が増加しつつあることなどから供給力不足となり、予見性のないまま大規模な停電に陥らないよう、当面の緊急的な措置として、以下のとおり、地域を指定した計画停電を実施することについて、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

(1) 時期

3月16日から18日までの3日間

(翌週以降の計画停電の実施については、随時お知らせ)

(2) 需給見通し (3/16〜18)

需要想定 1050万kW程度

供給力   970万kW程度

不足分   100万kW程度(予備力を含む)

(3) 時間帯

午前9時〜12時,および午後5時〜8時の各3時間

(4) 対象地域

  被災地の復旧・復興を最優先する観点から、当面、現在復旧作業を継続中である青森県の一部(八戸周辺)、岩手県宮城県福島県は対象外

(5) 実施方法と停電地域

 当社供給区域を50万kWずつのグループに分け、需給状況に応じてグループを組み合わせながら計画的に停電(具体的な停電地域は別紙のとおり)。

(6) お客さまへのお知らせ

 当社ホームページや報道機関等を通じて、お客さまの予見性を高めるため、前日までの需給状況を踏まえ、確度の高い情報として計画停電対象地域および実施時間をお知らせします。最終的には、当日の需給状況を見極め、実施の有無を決定し、お知らせします。

4. 計画停電に関するお問い合わせ先

≪お問い合わせ窓口≫

コールセンター !)0120―175−566

≪ホームページ≫

http://www.tohoku-epco.co.jp/

     

経済産業省のホームページでも情報提供されます。

http://www.meti.go.jp/

以 上

最大限の節電ならびに緊急的な計画停電実施へのご協力のお願いについて| 東北電力


現時点で発表されてる計画停電の内容は以下のPDFをご確認ください。
http://file1.tohoku-epco.co.jp/gaiyou1.pdf
PDFが更新され,詳細地区が掲載されました。下記のグループ分けで複数グループの混在する市などはこちらもご確認ください。


Yahoo!JAPANでほぼ同様の内容の資料が提供されています。
http://setsuden.yahoo.co.jp/

また東北電力資料と同内容(2011/03/15 11:55時点)のミラーが@tozawanにより公開されています。
https://dl.dropbox.com/u/16439403/gaiyou1.pdf


東京電力と異なり地図などもあり比較的見やすい内容になっていますが,念のためグループ分け等について簡単に整理した表を用意しました。どうぞご利用ください。また正確な内容は上記東北電力の情報をなるべくご確認ください。


グループごとの停電期間(東北電力資料より)

グループ分け地図(東北電力資料より)


市町村分けグループ分けを整理すると下記の表のとおりです。
複数のグループに該当する市町村については市町村内で複数のグループが混在しています(ご自宅が複数のグループに同時に所属するということではありません)。詳細は各市町村の自治体等にご確認ください。詳細な地区の記載された資料が公開されています。候補のグループについてご確認ください。


新潟県・グループ番号山形県・グループ番号青森県・グループ番号秋田県・グループ番号
新潟市中央区12357上山市17弘前市26大仙市46
長岡市12468長井市17黒石市26美郷町46
新潟市江南区1237南陽市17青森市26由利本荘市46
新潟市東区1357山形市37田舎館村26秋田市68
阿賀野123大江町37平川市26にかほ市4
新潟市西蒲区127中山町37つがる市2羽後町4
新潟市西区127天童市37鯵ヶ沢2横手市4
新潟市南区127高畠町1岩木町2湯沢市4
燕市12川西町1五所川原市2仙北市6
三条市12飯豊町1森田村2井川町8
阿賀町13米沢市1深浦町2潟上市8
出雲崎町18河北町3西目屋村2五城目町8
見附市26寒河江市3大鰐町2三種町8
五泉市27金山町3中泊町2山本町8
新潟市秋葉区27戸沢村3鶴田町2鹿角市8
田上町27最上町3藤崎町2小坂町8
柏崎市45鮭川村3板柳町2上小阿仁村8
魚沼市48舟形町3むつ市6大潟村8
小千谷市48小国町3横浜町6大館市8
南魚沼市48新庄市3外ヶ浜町6男鹿市8
弥彦村1真室川町3今別町6藤里町8
加茂市2西川町3佐井村6能代市8
関川村3村山市3七戸町6八峰町8
新潟市北区3大石田町3大間町6八竜町8
新発田市3東根市3東通村6八郎潟町8
聖籠町3尾花沢市3藤崎村6北秋田市8
村上市3三川町5風間浦村6
胎内市3酒田市5蓬田村6
湯沢町4庄内町5六ヶ所村6
糸魚川市5鶴岡市5田子町8
上越市5遊佐町5
妙高市5山辺7
刈羽村8朝日町7
白鷹町7


また作成の過程で作ったタブ区切りテキストも公開しました。
http://dl.dropbox.com/u/3396880/tohokudenryoku.txt

十分なチェックはできていません。誤りなどがある場合もあります。ご了承ください。誤り・変更などがあればご連絡くださればできるだけ直したいと思います。