同人誌委託コーナーと分類


前記事で,同人誌委託コーナーに委託した本の見本誌も,通常のものと同様に見本誌倉庫に収納されるっぽいことを発見。というか,一度でも委託した人には周知のことなのでしょうね。*1


ちなみに,コミケに何度か行っている人でも知らなかったりするのでちょっと委託コーナーについて説明。

コミックマーケットなどの同人誌即売会は基本的には作家が自ら自作の同人誌を販売するのが基本なのですが,落選したり諸事情でコミケ当日に参加できなかったりする人がいます。ただしそれでも同人誌を販売したい,というニーズに対応するため*2コミックマーケットなどのいくつかの大規模な同人誌即売会では,会主催の委託コーナーをもうけています。
ここでは,全国のそうした同人サークルから送られた同人誌が机に陳列され,参加者は自由にその本を立ち読みすることができ,また欲しい本があれば購入することもできます。サークル(書き手)にとっては自分のつくった同人誌を全国から来た参加者に読んでもらえる貴重な機会でありますし,参加者(読み手)にとっては人波の中をかきわけたりしなくてもゆっくりたくさんの同人誌を見てまわれる幸せな空間だったりします。
落選サークルばかりだからたいした本はないだろう,という認識もあるかもしれません。まあ実際,大量に売れる大手はなんだかんだいって委託コーナー参加はしません*3が,普通の当選サークルと比べてそれほど質が劣るということはないと思います。またマイナージャンルもけっこう入ってて*4,普段目にしないようなジャンルがけっこう面白かったり。ここぞとばかりに女性向け同人誌に手を出してみたり。また委託でしか出てこない面白いサークルも案外あったり。
企業や,定評のある大手だけを狙ってる方は別ですが,同人誌の多様な面白さが気に入ってる方は,会期中に一度でいいのでまわってみるのをお奨めします。*5


と,以上が同人誌委託コーナーの紹介。で以下が本題。


以前から委託コーナーには毎回行っていたのですが,先日のジャンルコードの記事を書いてたせいか,気になってしまったのが同人誌委託コーナーでの本の分類。実は委託コーナーでは,コミケ本会場とはちょっとだけ違う分類をしてるんですね。具体的には以下*6

コード ジャンル名 内容
01 創作 創作少年・創作少女・創作JUNE・学漫・評論・旅行・情報・動物
02 まんがFC FC(少女)・FC(少年)・FC(青年) ※ジャンプを除くFC系
03 ジャンプFC ジャンプFC
04 アニメ アニメ(少年)・アニメ(少女)・アニメ(その他)
05 男性向 創作(男性向)・アニメ(男性向)・ゲーム(男性向)
06 ゲーム(1) 同人ソフト・ギャルゲー・ゲーム(恋愛・育成)
07 ゲーム(2) ゲーム(RPG・オンライン)
08 ゲーム(3) ゲーム(格闘・電源不要・その他)
09 その他 音楽・TV・映画・芸能・スポーツ・FC(小説)・歴史・文芸・SF・ファンタジー・特撮・メカ・ミリタリー・その他

まんがFCをジャンプとそれ以外に分けてるのはジャンルコードと同じですが,その他にゲームを3コード使用している。特にジャンルコードでは男性向と同群となっている同人ソフト・ギャルゲーがゲームの方に入っている(が,同時に男性向のとなりでもある)のが面白い。もっともそれのあおりをくって,ジャンルコードの6・7番台(特撮とか音楽とか)が9の「その他」にまとめられてしまっているのは悲しいですが。

その他,上記の委託コーナーコードを現行のジャンルコードと対応させた表が以下。

コード ジャンル名 対応ジャンルコード
01 創作 100,101(「動物」含む),102,105,106 および 609の一部(旅行)
02 まんがFC 810,811,812 ほか(800を除く800番台)
03 ジャンプFC 400,401 ほか400番台
04 アニメ 505 ほか500番台。ジャンルコードでは消失したアニメ(少年)とアニメ(少女)あり。
05 男性向 200
06 ゲーム(1) 204,207,208,210,319。ジャンルコードでは消失したゲーム(育成)もあり。
07 ゲーム(2) 306,317,318
08 ゲーム(3) 302,305,308
09 その他 600,603,608,609,701,702,703,705,800,900


手元にある委託コーナーカタログから各ジャンルの参加サークル数を入れるとこんな感じ。*7

コード ジャンル名 委託サークル数(C71) 同(C70) 同(C68) C71の対応ジャンルサークル数(参考)
01 創作 124 129 99 3968
02 まんがFC 114 102 113 3422
03 ジャンプFC 162 133 149 5177
04 アニメ 85 73 87 2634
05 男性向 30 29 21 3796
06 ゲーム(1) 58 48 63 5514
07 ゲーム(2) 120 77 75 2712
08 ゲーム(3) 45 32 32 1952
09 その他 128 100 125 5792
合計 866 723 764 34967


C71では,一番少ないのが男性向けで30,一番多いのがジャンプFCで162。ゲームは3つに割れてるが,ゲーム2と3をあわせても165でジャンプFCと大差ない。サークル数とジャンル分けは必ずしも数量的には適当な分け方ではないかも。
総数でいうと,やや増減はあるようだけれど,増加傾向といえるか。まあそれを言うにはもうちょい長期のデータが欲しいですね。

サークル参加のサークル数と比較すると,どういうジャンルが委託コーナーと相性がよいのかよくわかります。
男性向やギャルゲー系は明確に委託離れ。あのへんはサークル参加か落選かの選択肢しかない,ということでしょうか。友人サークルへの委託や,書店委託などの複数のルートがあることも理由か。またもちろん,ダミーサークルの割合も無視できません。
それ以外ではその他とゲーム(格闘・電源不要・その他)がやや委託不向き。とはいえ,男性向等と比べるとそれほど大きな差異ではないので無視してよいかも。

逆に委託の方が割合の多いのがゲーム(RPG・オンライン)ですね。サークル参加の割合としては全体の7.7%ですが,委託参加の割合では13.8%と約2倍。どうしてでしょうね? これは本当によくわからないけれど,有意な差ではあるので理由はあるのでしょう。
また上記以外のジャンルについては,男性向・ギャルゲの割合の低さが反映してか,いずれもやや委託強め。その点を除けばサークル参加者の割合とほぼ比例している印象。しいていえば委託向き。


なかなか面白いですね。
と,分類以外に脱線してしまった。あとで続きを書くかも。

*1:検索すると,どうも展示用の見本誌とは別に,コミケ保管用の見本誌を提出させているらしい(参照元)。ちなみに展示用の見本誌は売れ残りと一緒に返却されるっぽい。

*2:これは同時に,そうした人たちの表現についても応援するという意味があるのでしょう

*3:あと男性向も少ないナ。

*4:マイナージャンルは当選率が高いはずなので,落選というより社会人などの事情で参加できないところかと。

*5:ちなみに自分は,チェックサークルの少ない1日目の終わりに必ず委託コーナーに行って,閉会までいますね。あそこの付近のソファがまた戦利品を読みながらくつろぐのによくて(ぁ

*6:C71時のコードより。手元にC68の委託カタログがあるが,ほとんど内容に違いはない。

*7:C69は手元になかった。買ってないかも?