調べ物チラ裏

もしかしたらあとで誰かの役に立つかもしれないので,調べたもののメモを残してみるテスト。
一種のナレッジマネジメント,ではないと思う。
どうでもいいけど,こういうレファレンスを仕事じゃなくて趣味でやってるのはどうなんだ自分。

イスラム教徒の自殺率


mixiの某コミュで「ムスリムはネット自殺なんかしないよ」みたいなことを言ってるひとがいたので,ほんとにそうなのかなー,とちょっと検索していくつか学術系のページみたら有名な話で統計的事実らしい。まあその人自身は統計の話はしてなかったけども。
}˜^¤Ž©ŽE—¦‚̍‘Û”äŠrつーのがあったのでみると,確かにエジプトとかイランとかの自殺率はかなり低い。中東は見事に自殺無風地帯ですね。でも人口の半分がムスリムカザフスタンが自殺トップ5に入ってるのはどうよ,とか思わないでもないが(まあどっちかというと元共産圏というべきか)。ちなみに元ネタのWHOの統計はhttp://www.who.int/healthinfo/statistics/mortality/en/index.htmlあたりからGetできます。


んじゃ,最新の研究動向はどうだろ,とPubmedで"suicide muslim"とか叩くと,ちょうど最近の論文が出てた。

An analysis of suicide and undetermined deaths in 17 predominantly Islamic countries contrasted with the UK

ムスリムの自殺者が少ないっていうからよくよく統計調べてみたんだけどさ,確かに自殺者は少ないんだけど,その分“その他の暴行(Other Violent Deaths)”って死因が妙に多いよ。もしかして隠蔽してるだけなんじゃね?」って結論らしい。

別の論文(Suicide and islam.)だと「ムスリムの自殺者は少ないみたいだけど,でも自殺未遂者は別に少なくないのはなんでさ?」みたいな話もあるらしい。


世の中わからんものですね。

「いざ起て戦人よ」の原詩


国会図書館のレファンレスDBでこんなのが公開されてた。


合唱曲「いざたて戦人よ(The song of soldiers)」の原詞を知りたい。18世紀イギリスの合唱曲で作曲者はグラハムという人。訳詞は分かっている。『最新名曲解説全集』には載っていなかった。


外国語のネタだったらネット検索のが有利よね,とか思いつつ見てると"Rise ye children of salvation*1"という歌詞は特定できてるらしい。となれば簡単,とググる。あっさり原詩発見。"Rise ye 〜"は英訳で,もともとはドイツ語の賛美歌らしい。


(英訳)http://www.cyberhymnal.org/htm/r/i/riseyech.htm(音鳴ります。注意)
(独語)http://www.cyberhymnal.org/non/de/aufihrcg.htm(同上)


ただ,なんか違うな〜,という気がして少し調べてみると,これは原詩の原詩にあたる別の曲の歌詞であるらしいことが以下のページに書いてあった。


「いざ起て」論(2)

「いざ起て戦人よ」の原曲は"Song of the Soldier"というアメリカのプロテスタントの賛美歌hymnです。作曲したのはジェームス・マクグラナハンJames McGranahan(1840-1907)で、1882年に作曲されています。一般に作曲家グラナハムとなっているのは誤りです。

作詞は当時の有名な福音伝道師evangelistであったウィットル Daniel Webster Whittle(1840-1901)です。ウィットルはドイツのファルックナー Justus Falckner (1672-1723)が書いた賛美歌"Auf, ihr Christen, Christi"の英訳をもとに作詞しています。


ということで,Song of the Soldier の歌詞としては"Rise ye Children of Salvatoin 〜"で間違いないが,この詩はドイツ語の賛美歌"AUF, IHR CHRISTEN, CHRISTI GLIEDER"の英訳をさらに改編したものなんだそうな。またややこしい経緯だこと。ついでに質問者の「作曲者はグラハムという人。」が見事に否定されてて楽しい(マテ

なお "Song of the Soldier" と「いざ起て戦人よ」の正式な訳は以下で見られる。

Song of the Soldier@‚¢‚´‹N‚Đíl‚æ

で,どうも "Song of the Soldier"(=いざ起て戦人よ)は海外ではろくに歌われていないっぽい。むしろ原詩の"AUF, IHR CHRISTEN, CHRISTI GLIEDER"やその英訳の賛美歌の方が未だに現役なのだとか。これもまた面白い。


ということで,ググればわりと短時間で回答できそうな質問だったのだけど,よくよく見ると質問のあったのは1999年とのことで,じゃあGoogleレファレンスもまだまだ難しかったよな,と思い直す。世の中便利になったものです。

*1:レファDBではsalvatoinと誤記