2006-01-01から1年間の記事一覧

批評の奥深さ

http://d.hatena.ne.jp/CAX/20060908/bookmark http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/madrugada/20060731/book1上記のエントリーは、以前に日記の方で紹介したことがあるのですが、その時はブックマークはしていなかった。だがフッと思い、(…

今日は疲れたのでネタなし

つーか日付まわってるし。 あ,なんかカトゆーさんに捕捉されてる。。。すげえ訪問数が二桁違う。。。Google Analysisつけっぺかな。ライムライトさんの指摘をうけて,コミケットプレスをだらだら読んだり中。そういえばすでに上げた『私立コミケット図書館…

しかしコミケってすごいよ。

いや,国会図書館がすごいのかな。それともこれが当たり前なのか。 http://dp07.dap.ndl.go.jp/cgi-bin/ndlopac/ndl-book?kywd=00085412 C40(1991年)分からだが,コミケカタログが国会図書館にしっかり納本してある。「雑誌カウンターで利用できます」とあ…

コミケ見本誌の冊数試算

実際問題,コミケの見本誌ってどんくらいあんの? と思ったので調べる。残念ながら見本誌総数を出している資料は手元では確認できず。というか数えてあるのかどうかもわからん。サークル管理の電算化はしてると思うので,正確ではなくても概算の数字は存在す…

あと。

日記はじめたばかりなのにはてブやトラバなど,捕捉してくださった皆様,ありがとやんしたー。[追記]加えて,トラバ先さんのはてブにいろいろ意見あり。こっちに,でないのでお門違いですが,ためになるご意見があるので反応してみる。 故・岩田次夫氏の存在…

図書館の理想?

このことを発見しなかったら今日の日記の最初に書こうと思っていたネタ。ただし同業者限定かも。 何かいいネタが無いかと同じく阿島氏の『漫画同人誌エトセトラ '82〜'98』(久保書店, 2004.09 isbn:4765900487)を眺めていて目についたフレーズ。 <コミケ…

「君らのいる場所は我々はすでに三千年以上前に通過しているッ!」と言われたような衝撃。

昨日の日記をふまえて。仕事帰りにBOOK OFFに寄って,なんかいいネタ無いかと見ていると,新書の棚に阿島俊編『マンガ&アニメ同人誌ハンドブック』(久保書店, 1994.1 isbn:47659106361)を見つける。非常に見覚えがあり,自分の性格上絶対買ってるだろうな…

と,書いたあとググったら

見本誌をもとに同人誌図書館を立ち上げるという案は氏が初出ではなく,自身は『私立コミケット図書館』(麒麟館, 2003)という同人誌ですでに見ていた。で,ネットだとどのへんで言われてるのかなー と漁ったらこんなのを見つけた。http://web.archive.org/w…

国立まんが図書館?

先日,id:shomotsubugyo氏の提案する*1「国立まんが図書館」について,氏の日記で少しコメントのやりとりをする。 http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20060903/p1詳しくは直接以下のエントリを見てもらいたいが,提案を簡単にまとめれば 「国会図書舘に同…

なんか気になったニュース。

すでにブクマされまくってるのは抜いて。OhmyNewsより2件。OhmyNews:Mixiも信用できない さて、私は自宅がブロードバンド環境にないので、近くの大型書店にブロードバンドにつながるパソコンを客に無料開放しているところがあり、そこのパソコンをよく利用に…

はてなダイアリーはじめました。

といっても,何かここでやるわけじゃないんですけど。 はてブが面白くてずっと使ってたんですが,はてなにログインした状態でダイアリにコメントつけるとこのurlにリンクする罠。なんか寂しいので,場所だけ用意することにしました。別館でもいいんですが,…