2006-01-01から1年間の記事一覧

漫画図書館追加

asahi.com: 日本初の総合的な漫画ミュージアム開館へ 京都市おもな資料は近代の奴っぽいけど。名前はミュージアムだけど,図書館機能ももっているらしい。 廃校を利用してつくるなんて,前回引用した発言を思い出すなあ。同人誌は入ってないのかなー?

同じようなこと考える人がいるものだ。

mixiで同人誌図書館を開くことを考えてるという方に会う。 話を聞いて,ちょっとどうかなー,と思うところもあるけれど,実行に移そうとしてるのは素晴らしい。

コミケ本届くの2

昨日のと一緒に頼んでた『コミケット・グラフィティ―マンガ・アニメ同人誌の10年』が届く。さすがに見本誌だの図書館だの話はなかったけれど,10周年のころの雰囲気がよくわかって面白い。内容は名作&新作同人誌選集+米澤氏の解説,という感じ。昔の同人誌…

コミケ本,届いた。

amazon経由で注文してたコミケ関係の資料が届きました。ざっと目を通す。特に気になってる見本誌の説明の箇所。 すると, ●見本誌サークルの発行物で、即売会に提出するための本。現状で見本誌回収を行っているイベントは、コミケットとコミティアぐらいであ…

随想にくわえて

前回の随想の内容に加えて,これまでの研究史?みたいなものもちゃんと調べる必要があるんだろうな。まず資料集め。オフィシャルな資料は入手可能なものはできるだけ揃えねば。プレス総集編は全部買ってたと思ったのだけどどこ行ったのだろう。無かったら買…

googleと検閲,続報

以前に取り上げたGoogleが検閲やってるぞおい,という話題。最近は「山谷えり子 統一協会」の方に移ったみたいですが,ひさびさに前の記事を読んでチェックしてたら発見。 どうしても945番の検閲の内容がわからなかったので以前は投げちゃってましたが,いま…

随想。

同人誌図書館考察,仕切り直し。とりあえずこれまでは思いついたことについて調べて掘り下げてたんだけど,結局のところ何を考えたらいいのかというところが曖昧なままだった。なので今回は今後考えなくちゃいけないことを羅列してみる。 同人誌図書館の目的…

なんか昨夜はサーバが落ちててUPできなかったので早朝登録。

心に決める。

9月にこのはてなダイアリーを始め,同人誌図書館の話題をあげ,いままで考察してきた。その中でコミケ設立の功労者である米澤氏の業績と考えを知り,いまはまだ未熟であるけれど,いつか自分の考えをまとめ,氏に聞いて欲しいと思っていた。そのとき認めても…

どうして,こんな,まだ。。。

ちょうど昨日,コミケ30年史を読み返して「ああ,コミケっていろいろあったけど何とかやってきたんだな。米沢代表ってすごいな」と,そう思っていました。 代表退任の報を聞いたときは,少し残念に思いながらも,やっと休養がとれますねお疲れさま,病気が思…

そんな……嘘だと言ってくれ。

訃報 asahi.com:マンガ評論家の米沢嘉博さん死去 コミケ代表長く務めるそんな……こんなことって。。。。 われわれは,あまりに,大きな存在を失った……。

米沢代表退任。。。。

米沢嘉博の代表の退任と新しい共同代表の就任について ちょうど最近,同人誌図書館の件をしきり直そうと,米沢氏の著作を読んでたところでした。。。退任はショックですが,それ以上に「病状は予断を許さない状況」というのが気になる。第一回からスタッフの…

上とは関係ないけど。今日見てて一番ウケたネタ。

詳細はこのへん。 http://ambre.jugem.jp/?eid=223 http://blog.webs-tv.net/yuugikiseki/article/3574403最近の中国オタクすげー。

満員御礼。

今朝,id:copyrightさんの記事で著作権延長リングのことを知り,自分も保留つきながら反対ではあるので「今夜,記事書いたらこのリング入ってみるかも。」とか身分不相応なことをボヤいてたのだけど,昨夜の記事がまたとんでもないことになってたので延期。 …

はてブ嫌いと著作権

「はてなブックマークのコメントは卑怯だ」なんて事がよく言われるわけですが、ちょっと考えてみた。はてなブックマーク(以下・はてブ)で、あるブログエントリのことをクソミソに書くことと、自分のブログエントリではてブユーザーの事をクソミソに書くの…

まだダメっぽい。

未だにパーソナライズドホームの日本語版が使えない。 http://www.google.co.jp/ig は自動的に google.com の方にとばされるし,hl=jaつけても英語のまま。Preferencesで設定を変えようとしたが,何語を選んで保存しても結局英語(us)。 非常に不便。まあ G…

Google パーソナライズドホームの日本語版が使えなくなってる件。

http://www.google.com/ig?hl=ja自分の環境だけかもしれないけど,いま現在,Googleのパーソナライズドホームで日本語が使えないっぽい? あれで Google News の日本版読んでたから,ダメージでかし。 他国版もダメっぽい? 何かいじってるんだろうか。

やっと

直ったぁあああ。

Googleの件の追記

「site:.jp "安倍晋三議員 疑惑 醜聞" beyond」で検索しても同様に945表示があることから,たぶん消されてるのの1件はこの件自体に触れてるページ。 あとどうも945で消されてるのはそのページだけではないようで,「site:.jp beyond」で検索すると 2件の検閲…

まあ同じ新総裁ネタなら

こっちの方が面白いね。 http://tuch.blog66.fc2.com/blog-entry-422.htmlあいかわらずテレ東,神だあ。

googleの検閲のはなし

仕事じゃなくてゲームばっかりやってて日記を更新してないmyrmecoleonです。ダメ人間。 今日も図書館以外の話題。http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2006/0918.html気になった記事。実はこれを最初みたとき,自分 www.google.com の方で検索しちゃって…

専門資料の寄贈の事例

以前に日本考古学協会の図書室があふれてるなんてので気になってたのだけど,ついに里子に出すことが決まったらしい。 意見を求めます・・・・協会所蔵図書の取扱い 及び報告書等の受入れに関し今後のあり方について http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaa2/proceedin…

同人誌と図書館 脱線:プライバシー侵害のある同人誌?

しかしこの件でちょっと思ったが,著作権でも児ポ法でもなく,プライバシーや少年法の問題で閲覧のできない同人誌ってのもあるのかな?*1 たとえば有名人の実名や住所を公開してるとか,少年犯の実名公開とか。そういう例ってあんまり覚えがないのだけども。…

本館の記事が2件も注目に入ってる件。

高専生殺害関係で図書館が読売新聞記事の閲覧を制限したことに関してまとめた記事がはてブの注目入ってました。Myrmecoleon in Paradoxical Library: 読売新聞閲覧制限事件の暫定まとめ(今回の閲覧制限の状況をまとめた奴) Myrmecoleon in Paradoxical Lib…

読売新聞の図書館閲覧制限の件に関して,本館の方でまとめてみた。http://myrmecoleon.sytes.net/lib/archives/2006/09/post_59.phpまた新情報があれば改訂すると思います。

『図書館内乱』読んでるあいだに

世間では本当の図書館検閲事件が。。。ちなみにうちの図書館は,閲覧制限どころかニュースになってから問題に気づいたていたらくなので何も言えません(よりによって『〜内乱』読んでたせいで報道もまるで見てなかったし;)。正解とか不正解の世界じゃない…

今日はおやすみ

『図書館内乱』(isbn:4840235627)読むので今日はおやすみ。

同人誌と図書館 著作権に関するメモ2 公表権

以上のように,映画の著作物を除けば,狭義の著作権の範囲で“同人誌の著者が”同人誌の寄贈を禁止することは困難である。 ただし,広義の著作権,著作者人格権の範疇ではありうる。「公表権」の問題である。 (公表権) 第十八条 著作者は、その著作物でまだ…

同人誌と図書館 著作権に関するメモ1 譲渡権・頒布権

コミケ見本誌を図書館等に寄贈する場合に,著作権上発生する問題について考察する。 仮に図書館等に同人誌を寄贈する場合,それが「映画の著作物」でない場合,著作者の譲渡権に関わることとなる。 (譲渡権) 第二十六条の二 著作者は、その著作物(映画の…

同人誌と図書館 サークル参加者の視点から

上だけで終わらせて今日は本館の方をいじろうかと思ったのだけど,トラックバックをいただいてたので見たら,id:sinjowsさんがサークル参加者の視点から同人誌図書館に関する記事をあげてらっしゃいました。http://d.hatena.ne.jp/sinjows/20060908申込書や…